現場ブログ|エスケールーフ | 北九州市の屋根工事・防災・雨漏り工事ならお任せ

MENU

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-106-707受付  9:00~18:30
定休日 年中無休

  • 劣化状況を把握したい 現場調査 相談・お見積すべて無料
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼 お気軽にご相談ください!

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / 北九州市にてあった屋根の雨漏れの原因の紹介

北九州市にてあった屋根の雨漏れの原因の紹介

スタッフブログ

2022.06.23 (Thu) 更新

雨漏れ診断

 

 

北九州市にお住まいの皆様

 

毎年梅雨の時期になると屋根からの雨漏れで多くのお問い合わせがあります。

今回は屋根からの雨漏れ原因についてご紹介します。

 

 

〇 下地(防水シート)の腐蝕による雨漏れ

 

雨漏れ発生部分 雨水

 

まず一番多い経年劣化としてあげらるのは防水シートの劣化により下地が腐蝕し

内部に雨水が侵入した場合です。

長い期間にかけて腐蝕していき、雨漏れが発生していきます。

 

このような場合、部分的に補修を行ったとしても再び別な部分から雨漏れが発生してしまうことがほとんどです。

経年劣化の場合一部補修を行ったとしても他の部分も同様に年数によって劣化しているため雨漏れが発生しやすいです。

 

何度も補修を繰り返すと最終的に葺き替え工事より値段が高くなってしまったり、防水シートのつなぎ目が多くなり

隙間から雨水が侵入してしまう確率も上がりますのでこのような場合は葺き替え工事を行い耐久性の高い防水シート

を施工することがオススメです。

 

 

〇棟部分

 

棟部分劣化の様子

 

スレート系屋根の場合棟部分に板金が施工されています。

棟板金は強い風や地震などの建物の揺れにより固定が弱くなってしまい、

隙間から雨水が侵入してしまい雨漏れに繋がります。

 

またこの板金部分は台風時に被害にあいやすい部分になります。

板金がめくれあがったり、場合によっては板金自体が飛ばされてしまうこともあります。

台風被害の場合は早めの修理が必要になります。

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

〇谷部分

 

谷部分の様子

 

次にこちらの屋根と屋根の谷部分からの雨漏れです。

屋根と屋根の境目になりますので、隙間ができやすく雨漏れが発生しやすいです。

湿気が滞留しやすい部分になりますのでコケなどが発生しやすいです。

 

 

 

〇施工不良

 

屋根の施工不良による雨漏れ

 

家を建ててから数年などで雨漏れが見受けられた場合、1番に考えられるのが施工会社の施工不良です。

写真のように防水シートが一部施工されていない部分がありました。

屋根工事で防水シートが貼られていない部分があることはありあません。

必ず防水シートを屋根全体に施工していきます。

 

内部に水が侵入した際に防水シートで水の侵入を防いでいるのにも関わらず防水シートが施工されていない。

これは施工不良になります。

 

数年で雨漏れを発見した場合早めに施工店に連絡するようにしましょう。

 

 

 

まとめ

 

雨漏れは1度の工事で止まらないこともある工事です。

経年劣化が原因の場合1か所でない場合がほとんどです。

屋根の点検を行っても原因がわからないことあります。そのような場合は散水試験などを行い

雨漏れの原因部分を突き止めていきます。

 

 

施工事例→スレートからスレートの葺き替え工事

お客様の声→今まで関わらせていただいた大切なお客様からのお便り

 

▽屋根リフォームなら、まずは無料の

無料屋根診断

まで、お気軽にご相談くださいませ。

ご来店予約

診断無料

0120-106-707 受付 9:00~18:30
定休日 年中無休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介